Paxフレーム

アウターケーブルは露出している部分だけでフレーム内はインナーワイヤだけです。

 

左、フロントディレーラのワイヤが入っていくところ

f:id:species5618jp:20190411171125j:plain

 

右、リアディレーラのワイヤが入っていくところ

f:id:species5618jp:20190411171225j:plain

 

BB裏、ワイヤの通り道。 BBは普通のJISです。

f:id:species5618jp:20190411171351j:plain

 

リアのワイヤー出口

f:id:species5618jp:20190411171258j:plain

 

フロントワイヤー出口

f:id:species5618jp:20190411172824j:plain

 

フロントディレーラまわり。シールで塞いでますが、シートチューブの矢印のところに丸い穴が空いてます。

f:id:species5618jp:20190411171244j:plain

 

走行記録(6/20,28 7/4) 奈良ばっかり走ってます

大阪もようやく梅雨らしくなってきて、雨が多くてうっとおしいですね。ここから秋までは雨と暑さであまり自転車に乗れない日が続きますので、ブログの更新も滞りがちになってきます。

そんな状況なのでロングライドには行けませんが、意外に土日のどちらかは晴れ間がのぞく感じなので、週一回程度はちょこっと乗れております。

 

6/20(土) と 28(日)はいずれも奈良をのんびりサイクリングしておりました。

 

奈良っぽいだだっ広い景色

 

 

 

7/4(土) は雨がいつ降るかわからない状況だったので、いつでも帰れるようにグリーンロードを。結局2時間ほどで雨が降ってきたので大して走れず。。

 

 

奈良ばっかり走ってるのは、単純に奈良が好きだからですw

 

 

走行記録(6/7,13) トンネル〜大宇陀 & 鍋谷峠 (BRM606和歌山600kmをDNS)

 先週の土日(2015/6/6〜7)はBRM606に出走予定だったのですが、土曜の午前にどうしても仕事でサーバをメンテする必要があったためDNS。仕事関連でDNSするのは初めてです。

ただこの仕事は無理すればやらなくて済んだ仕事で、去年までの自分ならおそらくそうしたんですが今回はしませんでした。ブルベ出走へのモチベーションが最近少し下がってきていますね。。。

 

 ただし土日とも天気は割りと良かったんで、仕事のない日曜日はブルベルートを絡めつつ大宇陀方面へ。 

定番の金剛トンネル

 

忍阪

 

トンネルを下ったところの五條付近で、早くも戻って来ているランドヌール数名とスレ違いました。残り60kmくらいなんで30時間以内にゴールする計算です。ボクもこのくらいのペースで走れるのならもっと気軽にブルベに出るんだろうなーなどと考えてました。

少し朝早めに出たんで昼食前に帰宅出来ました。

 

 

 

そして昨日(6/13)はふと思いついて珍しく鍋谷峠へ。 

 

登った時はこのくらいの気温で涼しかったんですが、昼前には30℃超えと暑かったです。

 

帰りは定番の紀見峠(笑)

 

この日は諸事情でクランクを6800から5700に戻していたんですが、クランク剛性が下がるとシンドいですね、、、明らかに出力がロスしてる感覚があります。実際にタイムも悪いですので間違いないと思います。

 

もうこれで600kmはありませんので今年はSRとれません。ブルベへのモチベーション低下が徐々に深刻になってきてますね。。。

 

 

走行記録(5/30) 奈良平地ライドと久しぶりのビアガーデン

 なんかタイトルだけ見ると自転車乗ってビアガーデンに行ったみたいですが、違いますからね(笑

この日はなんとなく普通にサイクリングしたい気分だたので、ハイカーのピークが過ぎて平穏を取り戻しつつある水越峠経由で奈良盆地をサラっと走ってきました。

 

このようにまだクルマの違法駐車はそこそこありますが、人影もまばらになって自転車で走るには影響ない程度になってます。

 

平地をサラっと走っただけですので特に書くこともないのですが、奈良は結構走りづらいという話も聞くんですけど、道を選んで走ると信号もあまり引っかからず車も少ない道を快適に走れますよ。

 

 

そしてこの日の夜は、私が自転車乗り出しの初期の頃からちょくちょく遊んでもらってるメンバーとビアガーデンに。

最初から最後までしゃべりっぱなしの3時間でした(笑

 

 

走行記録 (5/23)トンネル〜吉野川、(5/24)グリーンロード

先週末は珍しく土日とも雨が降らなかったですね、本当に久しぶりです。とは言え土曜は曇りであまりロングライドの気分でもなく、日曜は元々雨が降る予報だったので朝ゆっくり寝てしまって、といずれも近所をササッと走っただけでした。

 

いつものトンネルから吉野川経由で竹内峠。

どうでもいいですが、竹内峠の奈良側がウンコ臭くてたまらないんですが一体何なのでしょうか。。。

 

 日曜はグリーンロード練。

 たまに2日連続で乗るとモモが痛いですねー。

 

 そういえば2週間後に和歌山600kmがあるんですが色々大丈夫なのかな。。。

 

 

 

 

走行記録(5/10)トンネル〜大口峠〜水越峠 (5/17)トンネル〜紀見峠

先週書き忘れてたんで2週まとめて。。。

 先週末も先々週末も土曜が天気悪くて日曜が晴天というパターン。土日とも天気良くなって欲しいところですがこればっかりは仕方ない。いづれも昼から家の用事があったので定番コースで金剛山のパトロールを。 

 

先々週はトンネルからのブルベコースをちょっとなぞってからの水越峠。

しかしこの時期の水越峠はハイカーどものクルマの違法駐車でクルマが離合出来ないヒドい状況。警察ちゃんと仕事しろよって感じです。

しかも集団で道いっぱいに広がって歩いていて通れない、、、このマナーの悪さはなんなんだろうか。

もちろん大声出して突入して蹴散らしましたが。。。

 

 

先週は最も定番のトンネルからの紀見峠。

いづれも水越峠以外は平和でした。

 

 

 

 

 

 

走行記録(5/6) 葛城山(牛滝林道)〜モダカ(カレー)

 連休最終日、といってもまた2日働いたら土日なんですけどまあ最終日、オカメさんふーじぃさんとで葛城山に登ってきました。もちろん自転車ですよ。

 

いつもの槇尾のファミマに集合して、ひと通り無駄口を叩いたら出発してまずは牛滝。

あとに葛城山が控えているのでここはのんびりLSDで登ります。

 

 牛滝ゴール地点からチョロっと下ったところにある葛城山牛滝林道コースのスタート地点。

ここでみんなインナーローに掛け変えてから(笑) せーので登り始めます。

 

しかしこのルートはキツい方ではないということなのですがキツイキツイ。。。随所にダンシングでなければ登れない斜度がありますが、なんとか脚付きせずに50分近くかけてようやく山頂に。

登ったら シャーッと下って、、、と言いたいところですが、下りに選択した中尾ルートが激坂すぎて下りなのに、握力の回復とホイールの冷却のために3回も途中で休憩が必要というこれまでにない体験。。。

 

何とか下って紀ノ川沿いを補給しつつ快調に飛ばして紀見峠を超えてカレーの店「モダカ」へ。 

 このボリュームで1000円ちょっとは安いし旨い。ごちそうさまでした。